夏ということで、7月と8月に1回ずつ、アイスクリームバイキングを行いました。
皆様に好きなアイスクリームの味やトッピングをお聞きし、職員が盛り付けを行いました。
「美味しいよ!」「冷たいけど、暑いからちょうどいいね~!」と言った声が聞かれ、楽しい時間を過ごしていただけたようです。


羽村市の特別養護老人ホーム|多摩の里 むさしの園
7月26日に開催された納涼祭は雨天だった為、外で予定されていた花火が行えませんでした。
花火を観たいというご入居者の声も多く、8月8日に延期して行いました。
当日も夕方まで小雨が降るような天気でしたが、その後は天気が回復し、無事に開催をすることができました。
ご入居者が会場に到着すると「楽しみだね」「早く見たいね」と話され、楽しみにされている様子が伺えました。
花火が打ち上がると「たまやー」「綺麗!」という声が、沢山あがっていました。
終了後に感想を伺うと「すごかったね」「来年もまた見たいね」とのお話があり、満足していただけたようで良かったです。
今年の夏は雨ばかりの夏らしくない気候が続きましたが、花火鑑賞を通して、夏を感じることができた夜でした。
毎年、素敵なフラダンスを披露してくださっているアネラレイの皆様が、今年もむさしの園に夏を運んできてくださいました!
ご入居者の皆様も楽しみにされていて、当日はたくさんの方が1階のホールへと足を運びました。
公演が始まると、ゆったりとした音楽に合わせて身体を揺らしたり、踊り手の方の振りを真似たりされていました。
また、今回も多くの子どもたちがダンスを披露してくださいました。ダンスの後に、子どもたちからハイビスカスの飾りをプレゼントされると、皆様、満面の笑みで受け取られていました。
アネラレイの皆様、素敵な時間をどうもありがとうございました。