2月8日に、近隣で火災が発生しました。その際にむさしの園職員が119番通報を行うとともに、初期消火にあたり、消防隊の到着まで被害の拡大を防ぐことができました。
その功労を福生消防署より表彰していただきました。
むさしの園では日中帯、夜間帯、地震や火災など様々な状況を想定した避難訓練を行っています。
そうした訓練の積み重ねが、いざという時に身を助けることを実感しました。
投稿者: news_staff
冬のお出かけ
上手にできるかな?手工芸クラブ
良い一年になりますように…
はむらオレンジカフェ「ひだまり」(認知症カフェ)のご案内
はむらオレンジカフェ「ひだまり」(認知症カフェ)を開催します。
「オレンジカフェ」とは、認知症の方、ご家族、地域住民の方、介護医療専門職など様々な方が集まって、お茶やコーヒーを飲みながら交流する場です。どなたでも参加可能です。
開催日時:令和7年3月10日(月)午後2時00分~午後3時00分
(受付: 午後1時30分より)
場 所:喫茶いちょう(羽村市福祉センター内)羽村市栄町2-18-1
※予約不要(直接会場へお越しください)
※参加費 無料
※入退室 自由
当日は、介護福祉士、リハビリ担当職員、看護師、ケアマネージャーなどの有資格者が参加します。今困っていることや、気になっていること、ちょっとした相談も、お茶を飲みながらお気軽にどうぞ。
【お問い合わせ先】
電話:042-555-8151
担当:多摩の里むさしの園 生活相談員