今回は、とあるブロックの紹介です。
こちらのブロックでは、ご入居者の皆さまと職員が毎月華やかな飾りつけを行っています。
入口には、ご入居者の皆さまがレクリエーションにて作成された作品が、たくさん飾られています。伺った際は、赤とんぼや秋の味覚、秋桜の塗り絵が飾ってありました。
そして中に入ると、こちらは職員の力作!行事予定とともに、その月に合わせた切り絵が貼ってあります。
今月はハロウィンがあるので、かわいらしいお化けがたくさん飾ってありました♪



羽村市の特別養護老人ホーム|多摩の里 むさしの園
むさしの園のブロック・ユニットは、それぞれ特色のある飾りつけが為されています。今日はそのうちのひとつをご紹介します!
こちらのブロックは、ご入居者と職員が一緒に季節ごとに壁飾りを作成し、ブロックの入口を彩っています。
その作成工程も凝っているのが特徴!まずは土に支柱の枠組みが立ち、葉っぱが増え、そして朝顔の花が咲く…といったように、手順ひとつひとつに時間をかけて行いました。ご入居者の皆さまからは「何の棒?」「あら、葉っぱがついた!」と興味津々のご様子がうかがえました。日を追うごとに増えていくお花は、まるで植物の成長そのものを見ているようです♪
7月26日(水)は、納涼祭開催により、終日ご面会を中止とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。