5月に入り、雨の日が続いたため、室内でできるレクリエーションを行いました。
トランプではババ抜きや七並べを行いました。他にもパズルや塗り絵、計算遊び等、様々な物を皆様選ばれていました。
どれも遊びながら考えるものが多く「頭の体操になるね」「久しぶりにやると、思っていたより難しいよ」という声が聞かれていました。
職員や他のご入居者との交流の場でもあるため、たくさんの笑顔が見られる機会にもなっています。


羽村市の特別養護老人ホーム|多摩の里 むさしの園
多摩の里むさしの園は、令和2年度の東京都福祉サービス第三者評価を受審しました。
第三者評価とは、第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表することにより、ご利用者に対する情報提供を行うとともに、サービスの質の向上に向けた事業者の取り組みを促すことで、ご利用者本位の福祉の実現を目指すものです。
今後もより一層のサービスの質の向上に向けて、職員一同全力を持って取り組みを行ってまいります。
今年度の受審結果はとうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価でご覧になれます。
とうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/hyokatop.htm